共働き夫婦の幸せ生活術

幸せ=子育て×仕事×節約×投資

オタメシの通販サイトのレビュー!良質な商品が安い値段で買える⁉
リスネコ電動搾乳機母乳アシストを5か月使ってみて【レビュー】
首掛け空気清浄機アイブルエアビーダの写真付き口コミレビュー!効果と評判を徹底検証
ミルトンとミンクポンの違いを徹底分析!哺乳瓶消毒のおススメは?

普通預金の金利を最大10倍UPさせる方法!~0歳児の証券と銀行口座開設~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

       f:id:kininaru-diary:20190626220640j:plain

こんにちは!キナリ家(旦那)です!

先日、ジュニアNISAで娘の教育費を積み立てるというお話をさせていただきました。

www.kininaru-diary.com

ジュニアNISA口座開設を進める中で、普通預金の金利を最大10倍UPする方法を知りました。

ジュニアNISA口座開設しようと思っている方、投資は興味ないけど普通預金の金利を上げたい方のためにご紹介いたします。

※決して、投資を進めてる訳ではありません。

とある方法で預金金利が大幅にUPするため、投資をしない方でも検討の価値があると思います!

1.証券口座を開設するには?

証券口座を開設するためには、銀行口座が必要になります。

ここでの大事なポイントとして「特定の証券会社と銀行の組み合わせ」を予め考えておく事です。

組み合わせによって、普通預金金利アップや手数料が安くなるなど特典がつきます。

2.特典のある証券会社と銀行の組み合わせ

私が把握しているものは以下の4つです。

① SBI証券+住信SBIネット銀行(詳細はこちら

普通預金金利が年0.001%→年0.01%になる。

他行への振込最大15回まで手数料無料など。

※ただし、15歳以上から適用

② 楽天証券+楽天銀行(詳細はこちら

普通預金金利が年0.02→年0.1%になる。

取引手数料に応じて楽天ポイントが貰える。

※ただし、未成年口座はマネーブリッジが利用できないため上記特典なし

③ 大和証券+大和ネクスト銀行(詳細はこちら

円定期預金金利がUPする。(定期預金のタイプにより金利が異なる)

外貨送金手数料キャッシュバックサービスなど。

④ SMBC日興証券+三井住友銀行(詳細はこちら

バンク&トレード機能で証券口座・銀行口座が一つの画面で確認できる。

定期預金が特別金利になる(ただし、初回のみ)。

3.0歳でも口座開設可能な銀行

0歳児はどこでも口座開設可能な訳ではなく、できない銀行もあります。

前述した特典のある4つの組み合わせのうち、0歳でも口座開設可能な銀行、開設できない銀行を紹介します。

■口座開設可能な銀行

楽天銀行、大和ネクスト銀行、三井住友銀行

銀行によって未成年者の開設方法が異なります。

楽天銀行:1~2週間で発行

ネット(書類郵送)での申し込みのみ。

大和ネクスト銀行:即日 or 1~2週間で発行

店頭での申し込み(即日発効)、郵送での申し込み(1~2週間で発行)

三井住友銀行:当日発行

店頭での申し込みのみ。(ネット申し込みは成人用のみ)

 

ちなみに、証券口座との組み合わせ特典があるかは不明ですが以下の銀行でも0歳児の口座開設が可能です。

・ゆうちょ銀行:窓口、郵送開設可能。郵送開設の場合は開設口座の種類に制限あり。

・三菱UFJ銀行:店頭、郵送、テレビ窓口での開設が可能

 ・みずほ銀行:店頭、インターネットでの開設が可能

 ■口座開設できない銀行

住信SBIネット銀行:15歳以上から開設可能

4.0歳でも口座開設可能な証券会社

 SBI証券、楽天証券、大和証券、SMBC日興証券 いずれも開設可能です!

ジュニアNISAにも対応しています。

5.銀行・証券口座開設に必要なもの

銀行・証券会社によって提出を求められる書類が異なります。

ですが基本的には以下の3つです。

①親権者の本人確認書類

②子の本人確認書類

③印鑑

本人確認書類として認められる書類は各証券会社・銀行により異なるため確認が必要です。

6.まとめ

特典がある4つの証券口座+銀行口座の組み合わせのうち、0歳児としてメリットがあるのは、「大和証券+大和ネクスト銀行」、「 SMBC日興証券+三井住友銀行」の2つに絞られます。

しかし、年齢という枠組をとれば他の2つの方が魅力的に感じられました。

・普通預金金利が10倍になる「SBI証券+住信SBIネット銀行」

・普通預金金利が0.1%まであがる「楽天証券+楽天銀行」

よって、キナリ家では以下の作戦を行いたいと考えています。

私→「楽天証券+楽天銀行」を開設してNISA運用

娘→「SBI証券+楽天銀行」を開設してジュニアNISA運用(組み合わせ特典なし)

私名義で楽天証券+楽天銀行を開設することで0.1%の金利を狙います。

娘名義は組み合わせ特典を狙わず、ジュニアNISA運用を行います。

証券会社を同じにしなかったのは、証券会社によって取り扱っている商品が異なるため投資の選択肢を増やしたかったからです。銀行については私と同じにすることで口座管理を楽にしようと思いました。

7.最後に

・ジュニアNISAを開設したいという方

各証券会社や銀行の強み弱みがあるため総合的な判断が必要になりますが、一つの判断材料として証券会社・銀行の組み合わせ(銀証連携)特典を考慮してみるのも面白いと思います。

・投資はしたくないけど、銀行の金利を増やしたい!という方

証券口座+銀行口座を開設して投資をしなければ高金利普通預金口座を手に入れることができるため検討してみてはいかがでしょうか?