共働き夫婦の幸せ生活術

幸せ=子育て×仕事×節約×投資

オタメシの通販サイトのレビュー!良質な商品が安い値段で買える⁉
リスネコ電動搾乳機母乳アシストを5か月使ってみて【レビュー】
首掛け空気清浄機アイブルエアビーダの写真付き口コミレビュー!効果と評判を徹底検証
ミルトンとミンクポンの違いを徹底分析!哺乳瓶消毒のおススメは?

私は会社に安定を期待していない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:kininaru-diary:20190723205931j:plain

こんにちは!キナリ家(旦那)です!

私は昔から大事にしている事があります。

それは「会社に依存しない」という気持ちです。

副業で生計を立てるとか、独立して起業するとかそう言った話ではなく単に仕事に対する価値観の話です。

きっかけとなったのは「リーマンショック」

それまでは大企業=安定というイメージがありました。しかし、日立製作所8000億円の赤字、トヨタ自動車4610億円の赤字など日本を代表する企業が巨額の赤字を出しました。

当時は数千人単位の大規模なリストラがあり、ニュースや新聞が賑わっていました。

毎日、「リストラ」という言葉を見ていたのでよくあるニュースの一つくらいに思っていました。ですが、子供が生まれ、家庭を持った今はリストラという事の本質的深刻さが理解できるようになりました。

最近でも以前は10兆円近い売上があった東芝の倒産危機などかつてあった大企業安定説は完全に無くなったと思っています。

 

私は社会人1年目の頃から自分に価値を付けたいという意識でいました。

いつ潰れるかわからない。いつリストラされるかわからない。もしくは、部署丸ごと他企業に買収されるかもしれない。

自身にスキルが身についていれば転職も可能ですし、光るモノがあれば他企業から声を掛けられるかもしれません。

とりあえず、会社の看板ではなく自分一人で生きていける力を身に付けたいと思っていました。

新卒入社時の部署配属希望調査

部署選びの視点として以下の2点でした。

・様々な経験ができる事

・10年後に成長している姿がイメージできる事

結果、他の同期からは人気がない部署であったためすんなり配属されました。

飲み会の時に他の同期の配属希望の観点を聞くと、以下の回答が多かったです。

①忙しくなさそうだから

②花形だから

③楽しそうだから

 

③については興味がある事を見つけているため羨ましいと思いました。

ですが、①、②については先々を考えているのか疑問に思いました。

今でも覚えてるのですが「大企業=安定ではない」という考えを持っているという話を①、②の同期にした時に「大丈夫っしょ!これだけの大手だし潰れないよ」と笑われました。

 

この時、思った事としてはバカにされた!と言う気持ちよりも「もしも会社が潰れたらどう生きていくつもりなんだろう?」という疑問と共にそのような考えを持つ人が会社を弱体化させるのだろうという危機感のない姿勢に腹立たしさがありました。

特に、定年前でやる気のない年配社員や社内ルールの範囲でしか行動しない社員に対してはより腹立たしくおもいました。

一度、会社から放り出されて自身の市場価値を実感すればいいのにといつも思っていました。

その後の私

同期と比較したらとても忙しい毎日を過ごしました。社畜といえばキナリ家(旦那)と同期の中では真っ先に名前が上がるくらいでした。一時期は健康診断で働き過ぎ要因で不整脈で引っかかったのは今となっては笑い話です。

それでも辛いとは思わず、やりがいと目標があったので充実した日々を過ごしました。

苦労の甲斐もあり、他の同期とは一線を引くようなスキルが身につき、同期の仕事の悩みに相談に乗る事もありました。

 

苦労の甲斐があった事として①上司が期待してくれていた事②職場のメンバーからキナリ家(旦那)に任せれば大丈夫と信頼感を寄せてくれていた事です。

人に認められるというのは往々にして嬉しいです。

そして、転職活動の時は景気の良い時期と重なった事もあって大方の希望する企業に内定を頂く事ができました。

転職活動についてはこちら↓

www.kininaru-diary.com

これまで苦労した事が一つの会社だけでなく世間に認められたと感じる瞬間であり、今までやってきたことは間違いではなかったと思いました。

転職後の今は・・・

転職先のルールや仕事のやり方には不慣れですがこれまで経験したことに関しては強い武器であると共に自身につながっています。

転職した当初は成果も出せず落ち込む事もあります。おそらく、今まで身につけたスキルが無ければネガティブな思考に陥り精神的に病んでいたのではないかと思います。ですが、これまでの努力は誰にも負けないという自身と、身につけたスキルを元に有識者と対等に話せる知識がある事で信頼を得るキッカケになれています。

 

正直、私は楽して生きたい人間です。

「何もしないをする」が大好きです。

いつも、不労所得があれば良いのにと願っていました。

そんな私なので不整脈になるまで働きたかった訳ではないですが、今まで頑張ってきてよかったと思っています。

昔読んだ記事で、とある親が就職する子供への考えとしてこんなのがありました。

"可愛い我が子の1社目はあえてブラック企業を推奨しています"

ブラック企業というのはやや極論ではありますが、たしかに、1社目というのは社会人としての礎が築かれるため大変な事を経験した方が後々のためになります。

スキルもそうですが、一度辛い仕事を経験すると多少の事では動じなくなります。

そういう価値観を子供にもちゃんと伝えたいと思いました。

私としては今後も会社に依存せず、自分に価値をつける事を意識してこれからも頑張りたいと思っています。